top of page

About us

ZENN TOKYO | 料理レッスン | 初心者 | 東京 | 三田駅

お料理の理論を知ること。

いまやお料理のレシピはネットに溢れています。

でも、いざ作ろうと思うと、レシピを見ても難しかったり

うまくいかないなーなんてことも。

 

私自身、昔はお料理がうまく作れませんでした。

美味しくできたらいつも以上に家族が笑顔で食べてくれる。

それが嬉しくて、"もっと上手になりたい"とたくさんの料理教室に通いました。

調理学校、料理講師を経て気付いたこと。

それはお料理には必ず理論があること

一貫して理論、ポイントが分かれば、他の料理に応用がきくのです。

だからレパートリーも広がり、美味しく作ることができる。

ただレシピ通りに作るのではなく、

”料理が美味しくなるコツや基本”を知ることが料理上手への近道。

"美味しい!"の感動は、それぞれの食感や美しい色合い、香り、

音、触感とともに五感で生まれてくるものでしょう。

ネットからでは伝わって来ない五感を大切に

お料理する感動を、楽しさを、発見してみませんか?

食べることは一生もの、そして作ることも一生もの。

皆さまの大切な人、そして大切な自分のために。

手作りのお料理を通して食卓に笑顔が増えますように。

ZENN TOKYO | 料理レッスン | 初心者 | 東京 | 三田駅

YUZUKI UJI

大学卒業後、証券会社に入社。数々の料理教室に通う。


退社し、日本料理をもっと専門的に深く学びたいと、辻調のエコール辻大阪に入学。
卒業後は料理の技術向上、指導の技術も磨くべく大手クッキングスクールで講師。和洋中のレッスンを担当。

より初心者さんに特化したレッスンをしたいと料理教室ZENN TOKYO を開講。
 

趣味は映画鑑賞と旅行。茶道も嗜む。

 

教室名であるZENN は

好きな言葉である"日日是好日(にちにちこれこうじつ)"という

茶道で使われる"禅語"に由来する。

どんな日も、幸せのタネを蒔くことができる

すばらしい日という意味。

bottom of page